刺青・タトゥーで悩まない!

選べる。刺青・タトゥー除去
モニターキャンペーン実施中!!

タトゥー除去モニター募集中!
モニターなら施術費用が20%〜50%オフ!
*審査がございます。
詳しくはクリニックへお問い合わせください。

刺青・タトゥーのお悩みありませんか?

刺青・タトゥーのお悩み

・刺青・タトゥーを後悔している
・就職・結婚を控えている
・子供と一緒にプールに行きたい
・温泉・サウナ・スポーツジムに行きたい
・生命保険に加入したい

そのお悩み、当院が解決します!
刺青・タトゥーのお悩みは
お一人で悩まず当院にご相談ください

医師がしっかりカウンセリング。

お客様の症状や要望により
「切らない」治療から「切る」治療まで選べます!

当院では担当医師がカウンセリングからアフターケアまで責任をもって行っています。「責任をもって、患者様一人ひとりを大切に、安心して治療を受けて頂きたい」これが医療法人社団美星会グループ 千葉中央美容形成クリニックのポリシーです。
お客様のプライバシーには細心の配慮をしており、個室でのカウンセリングを行っておりますのでご安心ください。

刺青・タトゥー除去治療を、もっと選びやすく!
治療メニューを豊富にご用意

施術の紹介

ピコレーザー

発汗抑制注射(多汗症治療)
  • カラータトゥー、刺青の除去をあきらめていた方
  • 手術はせずになるべく体に負担の少ない治療で刺青を消したい方
  • 過去にレーザー治療をしたけれど、消えない、満足のいく効果を得られなかった方
  • 短期間で刺青・タトゥーを消したい方
  • 広範囲の刺青・タトゥーのため他院での治療を断られた方

レーザー治療では、使用するレーザーの波長と照射時間(パルス幅)が重要です。レーザー照射をするパルス幅は目的により異なります。標的が極小さいものは短いパルス幅ピコ秒=750ps(ピコセカンド)での照射、毛包など標的が大きい場合は、長いパルス幅のレーザー照射が有効です。
ピコレーザー(エンライトン)は、ピコ秒=750ps(ピコセカンド)とナノ秒=2ns(ナノセカンド)パルス幅で照射することが可能で、波長も1064nmと532nmの2つの波長に加え、千葉院では670nmの波長を使用することが可能です。ナノ秒より短いピコ秒というパルス幅はほんの一瞬で、今までのレーザーでは破壊できなかった深部の色素や黒・茶色だけでなく、ほぼ全てのカラーの色素を除去することが可能となりました。

メリット

  • ○ 全カラーの刺青・タトゥーに対応して除去
  • ○ 局所麻酔使用でほぼ無痛
  • ○ 従来のレーザーで破壊できなかった小さな粒子にも対応

デメリット

  • × 1~3ヶ月毎に複数回回通院する必要がある(個人差あり)

ピコレーザー治療

局所麻酔代込
1,100円/1mm(税込)

デュアルレーザーPico

ビューホット
  • 一度の治療で刺青・タトゥーを除去したい
  • 切除が難しい大きさのタトゥーを1回で除去したい

表皮から真皮層をエルビウムヤグレーザーで真皮層を30〜40%残して削ります。その後、ピコレーザーで真皮層の深層部に残った色素(刺青やタトゥー)にレーザーを照射していきます。

メリット

  • ○ 1回の治療で刺青・タトゥーを
    除去可能

デメリット

  • × 通院が複数回必要
  • × 治療後はヤケド跡のようになる

デュアルレーザーPico治療

(局所麻酔代込)
7,700円/1mm(税込)

皮膚切除手術
こんな方にオススメ!

発汗抑制注射(多汗症治療)
  • 1回の治療で刺青・タトゥーを消したい方

刺青やタトゥーが含まれる部分の皮膚を切り取って除去し、縫合する方法です。小さめの刺青・タトゥーや、レーザー反応が鈍い色や色素が皮膚の奥深くまで入っている場合は1回の治療で完全に切除できる単純切除が有効です。範囲の広いもの、幅の太いもの、皮膚にゆとりがない部位の場合は、通常数回に分けて切除(分割切除)しますが、当院では、治療期間に猶予が無く1回で切除したい方のために、「デザイン切除」を行っております。「デザイン切除」は高度な技術によって、1回の施術でより綺麗な仕上がりを目指すことが出来ます。

メリット

  • ○ 刺青・タトゥーの色に関係なく
    除去できる
  • ○ 早期治療に適している
  • ○ 1回の治療で除去可能(状態により)

デメリット

  • × 皮膚が伸びるまで、
    ツッパリ感がある
  • × 切除した部位に傷痕が残る

単純切除法

(局所麻酔代込)
7,700円/1mm (税込)

デザイン切除法

(局所麻酔代込)
4,400円/1mm

施術の流れ

総院長紹介

効果とリスクをしっかり説明しますので
安心して施術をお受けいただけます

私が美容外科医になってからはや20年が経ちます。私が美容外科医になりたての頃はまだ「切る手術」というものが大きなウエイトを占めていました。その後ニーズも変わり、より侵襲の少ない治療が求められ、美容外科でもいわゆる「切らない施術」と言われるものやレーザー治療、光治療といった美容皮膚科の分野が台頭してきましたが、当初はなかなか効果の出ないものも多くありました。

しかしこの侵襲の少ない分野も最近目覚ましい発展を遂げました。当院では侵襲が少なくなるべく大きな効果を出せるよう多くのレーザー機器を取り揃えております。もちろん従来のいわゆる「切る手術」というものも効果としては高いものであり、当院でも専門的に行っております。

当院にご来院される方のご要望をよく聞き、それにお応えすべく幅広い施術をご提供してまいります。施術するにあたりご要望に応じた施術をご提案させていただき、時には施術を行っても希望通りにならない、あるいは悪化させてしまう場合は施術をお断りさせていただくこともございます。

また期待される効果、考えられるリスクをきちんと説明し、疑問点はご遠慮なくご質問いただき、ご納得されてから安心して施術をお受けいただけるよう日々努力してまいりますので、まずは何なりとご相談ください。スタッフ一同、ご来院をお待ち申し上げております。

2000年 東邦大学医学部 卒業
2000年 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院勤務
2004年 品川美容外科 入職
2007年 品川美容外科鹿児島院院長 就任
2012年 品川美容外科川崎院院長 就任
2013年 オザキクリニック 新宿院院長 就任
2013年 Kanac 美容外科皮膚科クリニック 院長 就任
2014年 中央クリニック 入職
2015年 千葉中央美容形成クリニック 開設
2018年 医療法人社団 美星会 理事長 就任

アクセス

↑ TOP